Skip to content
  • PVE協会について
    • ごあいさつ
    • PVE協会の取組み
    • PVE協会の沿革
    • 会員一覧
  • PVE-YTJについて
    • 特徴
    • 機械情報
      • 12VM-YTJ
      • 20VM-YTJ
  • お問合せ

オランダ製油圧式・可変高周波型バイブロハンマーPVE-YTJシリーズについての協会

PVE協会
  • PVE協会について
    • ごあいさつ
    • PVE協会の取組み
    • PVE協会の沿革
    • 会員一覧
  • PVE-YTJについて
    • 特徴
    • 機械情報
      • 12VM-YTJ
      • 20VM-YTJ
  • お問合せ
slider01
slider02
slider03
slider04
slider05

新着情報

PVE12VM-YTJ・PVE20VM-YTJが『NETIS-VE評価』認定

2022-04-20

国土交通省 新技術提供システム【NETIS】に登録されました

2019-10-08

PVE協会ホームページを公開しました

2019-10-01
 

PVE協会について

 

ごあいさつ

PVE協会はオランダ製油圧バイブロハンマ“PVE-YTJ”の技術の向上により、広い普及を通じ、
安価で高品質な建設施工を目指し、 国土の建設に寄与する事を目的として発足した協会です。

なお、“PVE-YTJ”とはDIESEKO GROUP社製バイブロハンマPVEシリーズに
国土交通省の定める低振動、低騒音、第3次排ガス対策機の認可を取得した海外製バイブロの中で日本初の低公害モデルです。

PVE協会の取り組み(事業内容・活動内容)

  • PVE-YTJの技術の向上を図るための研究・開発
  • PVE-YTJの技術資料等の整備
  • PVE-YTJの普及、宣伝活動

PVE協会の取り組み(事業内容・活動内容)

2017年12月28日国土交通省より【低振動】【低騒音】【第3次排出ガス対策機】の認可を取得
2018年12月01日「PVE協会」発足
2019年10月08日国土交通省 新技術情報提供システム NETIS登録(登録番号:KT-190050-A)
2022年04月20日国土交通省 新技術情報提供システム『NETIS-VE評価』認定(登録番号:KT-190050-VE)

会員一覧

~正会員~

(株)秋田県南重機 (株)内海工業 北城重機興業(有) 共栄産業(株) サッポロ技建(株) (株)第一基礎 (株)高脇基礎工事 ㈱德永組 (株)トーメック (有)日装施設 (株)東日本基礎 (株)明和 (株)森重機工業 山形自動車工業(有) (株)ヤマセ工業 大和重機(株)

~賛助会員~

(株)インターリンク

機械情報

12VM-YTJ

詳細"12VM-YTJ"

20VM-YTJ

詳細"20VM-YTJ"

その他取扱製品

詳細"その他取扱製品"
 

PVE-YTJについて

- 特徴 -

  1. 海外製油圧式バイブロハンマーの中で日本初の低公害モデル。
  2. 軽量かつ高起振力で、従来機より作業半径が広範囲に取れます。
  3. 国土交通省の定める低振動超低騒音第3次排出ガス対策機 の認可を取得。
  4. バイブロ本体だけでなく、パワーユニットの低騒音化も実現。

低振動

国土交通省の低振動の基準値[70dB]を
クリアしています。

超低騒音

国土交通省の超低騒音の基準値[101dB]を
クリアしています。

第3次排出ガス対策

環境に配慮した3次排ガス対策機の認可を
取得しました。

 
お問合せはPVE協会事務局(株式会社トーメック 東京支店)まで
03-5408-1870
Copyright ©PVE-Association. All rights reserved.
  • PVE協会について
  • PVE-YTJについて
  • お問合せ